お祝いの気持ちが続く、手ぬぐいハンカチのご祝儀袋
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日もとっても寒いですが、
12月って意外と結婚式が多いのですかねぇ(^^)?
最近、ご祝儀袋がよく動きます。
という事で、今日は、人気のにじゆらさんの
注染はんかちご祝儀袋をご紹介したいと思います(^^)/
注染はんかちご祝儀袋をご紹介したいと思います(^^)/
注染はんかちご祝儀袋
広げると手ぬぐい半分のサイズのハンカチとしてお使いいただけます。
生地端が縫製されているので手ぬぐいに馴染みのない方でも使いやすいです♪
綿100%なので使うほどに柔らかく風合いが増していきます。
ハンカチとして手元に残るので、贈ったあとの気持ちもずっと続くのがいいですね(^^)
内封筒、のし、短冊付き。
にじゆらさんは大阪の染め工房が届ける手ぬぐいのブランド。
「注染」という染めの技法を使い、工場と直結した職人により手作りで作られています。
注染は一枚の布をじゃばら状に重ね合わせて表からと裏からの二度染めていき、
裏表なくきれいに染まるのが特徴です。
職人の手作業だからこそ表現できる、繊細でやさしいぼかしやにじみの
何ともいえない風合いが注染の一番の魅力です。
何ともいえない風合いが注染の一番の魅力です。
ご祝儀袋は2種類。
用途に応じてお選び下さいね!
【あわじ結び】
一度結ぶとほどけないということから、二度あってはならない事に使います。
(婚礼・お見舞いなど)
一度結ぶとほどけないということから、二度あってはならない事に使います。
(婚礼・お見舞いなど)
【花結び】
何度も結ぶことが出来ることから、くり返しても良いお祝い事に使います。
(出産祝・入学・お中元・お歳暮・年賀など)
にじゆらさんの手ぬぐいはデザインが素敵なんですよね~☆
和風のものもあれば、洋風なものもあって。
↑ちなみにSTAFFイチオシのお赤飯柄(左)とお米柄(右)です(^^)
デザインも各方面で活躍されている作家さんを多数採用し、
それぞれの個性が活きる、女性をターゲットにした少し遊び心のあるデザインになっています(^^)
それぞれの個性が活きる、女性をターゲットにした少し遊び心のあるデザインになっています(^^)
人と違ったご祝儀袋をお探しの方…
また、頂いてもとっても嬉しいご祝儀袋です(^^)/
また、頂いてもとっても嬉しいご祝儀袋です(^^)/