ゴシゴシ気持ちよくお掃除できる、松野屋シダデッキブラシ
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
先日、紅葉を見に日光に行ってきたのですが、
下の方はまだ始まっていなかったですね~(*_*)
見頃はあと2週間後くらいかと思いますよ♪
さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
自然素材を中心とした生活道具をあつかう荒物問屋、
松野屋さんのシダデッキブラシ。
松野屋さんのシダデッキブラシ。
シダとはパルミラ椰子の葉柄から採った繊維の事で、
吸水性に優れており、
硬い毛がしっかり洗浄してくれます。
吸水性に優れており、
硬い毛がしっかり洗浄してくれます。
熱湯、薬品にも強いので、
バスタイルや玄関、ベランダなど水周りのお掃除にはぴったりです。
バスタイルや玄関、ベランダなど水周りのお掃除にはぴったりです。
柄に角度がついているので、力を入れやすいのと
泡立ちがよく、ゴシゴシ落とせるので使っていて気持ちのいいブラシです。
泡立ちがよく、ゴシゴシ落とせるので使っていて気持ちのいいブラシです。
大きい方は長さ約130㎝、
広い面を両手で一気にゴシゴシしたい時に!
広い面を両手で一気にゴシゴシしたい時に!
小さい方は長さ約64㎝、
細かい隙間や溝にも届きやすいですよ!
お子様のお手伝いにもちょうどいいです。
細かい隙間や溝にも届きやすいですよ!
お子様のお手伝いにもちょうどいいです。
松野屋さんをはじめ、
自然素材を用いて作られたお掃除道具、
たくさん撮り揃えています。
昔ながらの道具は地球にも優しく、丁寧にお掃除したくなります。
ぜひご覧になってみてくださいね(^^)/