1920~1940年代の復刻トラベルステッカー
みなさんこんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日はカラッと晴れた気持ちの良いお天気ですね!
出勤までのほんの数時間の間でも洗濯物が結構乾きました♪
出勤までのほんの数時間の間でも洗濯物が結構乾きました♪
秋の行楽の季節に合わせて、今日ご紹介致しますのは
「LUGGAGE LABELS」
1920年代から1940年代に実際に配布されていたものを復刻しました。
当時は荷物の紛失を防ぎ一目で行き先が分かるようホテルや航空、鉄道会社などが
オリジナルステッカーを貼っていました。
鞄に様々なステッカーが増えていくことが旅の勲章の様な存在でした。
オリジナルステッカーを貼っていました。
鞄に様々なステッカーが増えていくことが旅の勲章の様な存在でした。
ステッカー最大サイズ:13×8.5 cm(丸いステッカーは直径約10cm)
パッケージサイズ:縦12×横15 cm
素材:紙製
入り数:20枚入(すべて違う柄になります)
素材:紙製
入り数:20枚入(すべて違う柄になります)
綺麗な印刷で、当時の美しい色合いを再現しています。
素材は紙ですので、貼っているうちに擦れたり剥がれたりしますが、
それがまた雰囲気が出ていい味になりそうです。
旅行鞄をモチーフにした箱の中にはそれぞれ20枚ずつの異なる柄のステッカーが入っています。
一つずつご紹介しますね。
緑の箱は「GRAND HOTELS」
世界中の著名なホテルの荷札から選ばれた20枚。
日本からは一度は泊まってみたい憧れの老舗ホテル、富士屋ホテルが入っております。
「横浜から2時間、富士山」と海外旅行者向けのデザインです。
赤の箱は「GOLDEN AGE OF TRANSPORT」
1920年から40年代に活躍した、鉄道、船と飛行機による旅に使われた荷札を20枚あつめたパッケージです。
当時の旅へのロマンが伝わってくるステッカーばかり。
お気に入りのステッカーを選んで実際にスーツケースやトランクに貼付けたりして、お楽しみください。
お部屋やガレージ、お店などの雰囲気アップにもお勧めです。
お部屋やガレージ、お店などの雰囲気アップにもお勧めです。
次回は「TRAVEL LABELS」
をご紹介致します!