上品でかわいらしい「pajaritos」シリーズ
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
先日「秋澄む」という言葉を聞きました。
秋の季語だそうですが、
秋になって冷たい空気が入ってきて目にも耳にも澄んだ空気を感じること、との事で
「確かに」と思いつつ素敵な言葉だなと思いました!
ここ数日、涼しかったのでまさにピッタリの言葉ですよね~。
秋になって冷たい空気が入ってきて目にも耳にも澄んだ空気を感じること、との事で
「確かに」と思いつつ素敵な言葉だなと思いました!
ここ数日、涼しかったのでまさにピッタリの言葉ですよね~。
さて、今日ご紹介致しますのはこちら(^^)/
小鳥たちが散りばめられたポップだけど上品な「pajaritos」のシリーズです。
宮沢賢治が思い描いた理想の世界ihatov(イーハトーブ)をテーマにしたテキスタイルで、
岩手県の伝統工芸品の一つ、南部古代型染めの「千羽千鳥」をオマージュした柄で表現しました。
「pajaritos」は「小鳥」を意味する言葉だそうですよ(^^)
豚スウェード生地に手捺染という技法で染められています。
つるっとした小鳥の部分の質感と、
マットなスウェードの質感が対照的でとても素敵です!
手にしたときも馴染みのいい手触りです。
内生地の光沢感のあるシルバー色と、表地の対比もポイントです。
タイプは2種類
長財布
大きなマチありポケットが4個、マチなしポケットが2個、カードポケットが12個と大容量。
L字タイプの小さめ財布
真ん中に小銭入れがあります。
こちらのお財布は只今お求めやすくもなっておりますよ(^^)/
ぜひご覧になってみてくださいね!