使い込むほどに味わい深くなる「封筒型」のペンケース

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
 
今日は8月3日という事で「ハチミツの日」なんですって(^^)
くまのプーさんのモノマネが得意な友人を思い出しました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日ご紹介しますのはこちら(^^)/
 
 
 
大切な手紙や、ちょっとしたモノを入れるときに使う封筒をイメージしたペンケース。
yuruliku(ユルリク)のものです。

サイズ:W87mm×H200mm
 
 

yurulikuは池上幸志さんとオオネダキヌエさんによるクリエイティブユニット。
独自の視点と柔軟なアイディアで、使うことが楽しく、嬉しくなるようなものを数々提案されています。

ちなみにyurulikuの名前は、「ゆるり」と「ゆっくり」を足して名付けられたそうですよ(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

素材は、シャトル織機で丁寧に織り上げられた良質な国産帆布を使用。
 
それを植物に含まれるタンニン剤の天然染料で染めた後、長時間ワッシャー(洗い)加工するという、
とても手間をかけて仕上げた「こだわりの帆布」を使っています。
 
自然素材から生まれた優しい色とソフトな手触り、ナチュラルなシワ感が特徴です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仕立てにもこだわりが…

表地・裏地ともに、縫い目を内側にして縫製することで、ふんわり柔らかく仕上がる工夫がされています。

ペンケースとしてだけでなく、眼鏡ケースなどにも使えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カラーはベージュとブラウン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京・下町の職人により一つ一つ丁寧に制作されたペンケースは、
職人さんやデザイナーさんの想いが詰まった温かみを感じる一品になっています。
 
 
男女、年齢問わずお使いいただけるデザインですが、
使い込むほどに馴染んでどんどん味わい深くなりますよね(^^)

クタクタになった頃もかっこよくなりそうなペンケースです!
【 2017/08/03 お知らせ 】