見た目にも涼しい 中川政七商店の丸竹のうちわ
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日は一日ぐずついたお天気でしたね~
湿度が高くてジメジメしていますが、
そんな時におすすめ☆
見た目にも涼し気なうちわを今日はご紹介致しますね(^^)/
丸竹のうちわ(中川政七商店)
団扇の名産地で知られる香川県の株式会社かぐや姫による丸竹のうちわ。
一本の細い竹をそのまま用いており、
とても軽く、柄が丸いので手になじみやすいのが特徴です。
とても軽く、柄が丸いので手になじみやすいのが特徴です。
釣竿と同じ女竹を使っているので、男竹を割って作られた平たい柄のうちわに比べ竹がしなり、
扇ぐ風が柔らかくなびきます。
扇ぐ風が柔らかくなびきます。
立体的な竹を平らな扇状に整えるため、加工が難しく、高い技術が必要とされているそうですよ!
金魚すくい
手捺染の布を扇面に使用し、
夏らしい涼し気な図柄描かれています。
夏らしい涼し気な図柄描かれています。
あさがお
小ぶりなうちわなので、持ち歩いたり、
浴衣の際に帯に差しても素敵です☆
浴衣の際に帯に差しても素敵です☆