松野屋さんの昭和レトロなちりとり
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日はお隣の会場ではピラティスのセミナーが開催されていましたよ~!
STAFFも少し教えて頂きやってみましたが、体を動かすのは気持ちがいいですね(^^)
肩こりなどにもいいそうですよ!
さて、
先日松野屋さんから届きましたちりとりを
今日はご紹介いたしますね!
先日松野屋さんから届きましたちりとりを
今日はご紹介いたしますね!
松野屋 トタン文化ちりとり
ちょっとしたお掃除にもササッと使えて便利なミニサイズ。
昭和感満点なレトロな感じが可愛すぎです
S字の刻印がよりいい味醸し出していますよね~
持ち手もカワイイですよね~
トタン三ツ手ちりとり
こちらも先程のちりとりと同じく大阪で作られているトタンのちりとり。
立ったままゴミが取れるのでラクチンです!
東京ちりとり
こちらは、東京の職人さんが作った、黒い色の持ち手が印象的なトタンちりとり。
傾けても掃き入れたゴミが落ちにくいように凹んだ作りになっています。
先日ご紹介させて頂いた米びつもトタンでしたが、
トタンは鋼板に亜鉛メッキが施されたもの。
トタンは鋼板に亜鉛メッキが施されたもの。
屋根にも使われたりしますが、錆にも強い材質です。
丈夫で長持ちしてくれる、ちりとりたちです(^^)/
あるだけでかわいいので欲しくなっちゃいますよね~