カセットブーム再燃!レトロ?新鮮?Eliteのカセットテープ缶

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
先日ニュースでカセットテープの人気がじわじわと再燃していると特集されていました。
 
ご年配の方の需要はもちろん、10代20代の若い方にも人気だそうですよ。
A面からB面にひっくり返すアナログさや音質が新鮮なんだそうです。
 
 
今日は10代半ばまでテープ世代だったSTAFFにはとっても懐かしい、
カセットテープをモチーフにした雑貨のご紹介です!
 
 
 
Elite社 カセットテープ缶
 
 
イギリスのElite(エリート)社は1985年創業。
アンティーク柄、ポップな柄、お子様向けのかわいいイラストが描かれた缶等
様々な種類の缶を生産しております。
こちらはエリート社のヴィンテージオーディオコレクションシリーズ。
 
 
 
 
 
 
 
 
カセットテープそっくりのこちら、勿論缶でございます♪
パカッと開けると、中はこんな感じ。
 
 
 
 
 
 
 
 
実は名刺にピッタリのサイズ。
ざっと40枚ほど入りました。
蓋にも高さがあるので、保管用ならもっと入りますよ。
サイズ:100×63×18mm
 
 
 
 
 
 
 
 
他にも、薬やお裁縫道具、旅行のときのアクセサリーケース等に。
頑丈ですので、布のポーチではつぶれてしまいそうな小物もしっかり運べます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手書きの文字や、テプラのタイトルがとってもリアル。
聞きすぎてテープがびろ~!!と出てきたときは、穴に鉛筆を挿してくるくる回して直してましたよね!
 
 
 
 
 
 
 
真ん中のフカフカのスポンジ部分、何度も聞いてい茶色くなったところまでリアルに再現されています。
 
遊び心満載ですが、さすが缶専門メーカー、ピッタリと閉まります。
開け閉めは少々硬い位ですので、鞄の中で自然と開いて中身が出ちゃった!なんて心配はありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
柄は4種類ございます。
タイトルは手書き派?テプラ派?
皆様はどっちでしたか(^^)
 
 
自分の好きな曲を集めてミックステープ作りましたよね!
曲の時間を計算してA面B面のリストを作ったり。
半端な時間が余った時は1分くらいの曲が重宝するんですよね~
マイベストブルーハーツを何本作ったことか…。
そんな思いでも蘇ってくるテープ缶です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同シリーズのカセットレコーダーの缶もございます。
こちらはまたの別の機会にご紹介したいと思います。
 
世代によって懐かしかったり新鮮だったり、ちょっと目を引くカセットテープ缶。
是非お店に見にいらしてくださいね。
 
 
【 2017/02/14 お知らせ 】