伝統工芸を生かす工房アイザワの茶筒

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。

ここのところまた一段と寒くなってきて、秋を通り越して冬が来てしまいそうな気候ですよね(>_<)
 
今日は、そんな温かい飲み物が体に染みるこれからの時期に活躍しそうな
工房アイザワの茶筒のご紹介です(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
工房アイザワは大正11年創業、
新潟県燕市に社屋をかまえ、ステンレス製・銅製調理用品や雑貨、小物などを取り扱うブランドです。
 
手廻し機械と手仕事を併用したものづくりの製法を大切にしながら
道具としての使い易さを追求する事で良質で丁寧なものづくりを行っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

工房アイザワ ブラックピーマン 茶筒 槌目 
 
日本の伝統工芸を生かす工房アイザワのブラックピーマンシリーズ。
 
 
サイズ:直径75mm 高さ106mm
容量 :400cc
茶葉によっても異なりますが、だいたい100~110gほど入るそうですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステンレス表面の鎚目模様が美しい茶筒は、
職人さんが一つ一つ丁寧に磨きあげて仕上げています。
 
 
この鎚目模様はデザインとしての美しさだけでなく、
耐久性を高める伝統の技でもあります。
 

傷や手の跡が目立ちにくいので永くお使いいただけますね(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おさまりのいい中蓋
本体とぴったり合うので密閉性が高く、中に入れる物の鮮度を保ちます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そして、外蓋も力を入れて閉じなくてもスーっと落ちていきます!
細かい所まで配慮された職人さんの技術の高さを感じます('ω')☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
裏面には刻印が

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
合わせた茶さじもございます。
しっくり手に馴染み、使いやすい☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
和風のような、洋風のような…
様々なテーブルコーディネートに合わせやすいデザイン('ω')
日本茶以外にも、紅茶やコーヒーをいれてもいいですね♪

ずっと大切に使っていきたい、ティーキャニスター(茶筒)です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【 2016/10/14 お知らせ 】