ほっこりしましょ♪かもしか道具店の急須とゆのみ(^^)
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
先日雑誌で一冊まるごと和菓子特集というものがありまして、
ついつい買ってしまいました。
甘いものは見ているだけでも幸せです('ω')
そんな美味しいお菓子とゆっくりとお茶の時間を楽しみたいこの季節におすすめの
かもしか道具店の急須と湯呑みを今日はご紹介致します(^^)/
かもしか道具店は三重県菰野町にある、
「たのしく、しっかりとした生活文化」を発信し、食卓を通じ幸せを届けるブランドです。
「たのしく、しっかりとした生活文化」を発信し、食卓を通じ幸せを届けるブランドです。
ニッポンマーケットにもいくつか商品がありまして人気ですよ(^^)
しぼり出し急須
たっぷりと二人分のお茶は淹れられそうな大きめサイズの急須(^^)
(容量300cc)
大きいのに、持って見ると軽いので、普段使いにちょうどいい急須です♪
そして、計算された形状により、とても持ちやすく、注ぎやすくできています☆
お店で手に取って見てくださいね('ω')
蓋には穴があいており、茶葉の開いた2煎目も蓋の穴を茶漉しとして利用し、
胴・蓋の両方からお茶を淹れることができます。
容器の形状が口に広がっているので、淹れるときに茶葉が引っかかることなくとても滑らかに流れ出します。
至れり尽くせり('ω')
さらに、中も広く上広がりの形状で、洗いやすくなっています。
毎日使う物だから、お手入れのしやすさも重要ですよね!
美味しいお茶は蒸らしが肝心☆
本体と蓋がきちんと合うように、ひとつひとつ削って合が調整されています。
密閉性を高めることで蒸らしを早くすすめ、茶の抽出性を高めるため、だそうですよ♪
そしてそして…
かもしか道具店 ゆのみ
飽きのこないベーシックなフォルムと、なんとも和む若草色('ω')
こちらも持って見るととても軽く、
コロンとした形が手に吸い付くように収まります(^^)
コロンとした形が手に吸い付くように収まります(^^)
片手でも両手でも持ちやすいです。
急須でゆっくりお茶を入れるって、日常の事ですがささやかな幸せの時間ですよね(*'ω'*)
そんな日々の幸せをひとつ増やしてくれそうな急須と湯呑みです♪