お子様が初めて手にするのに最適なLAMY(^^)

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。

ニッポンマーケットにいらっしゃるお子様たちはさすがお目が高いようで、
万年筆に興味を示すお子さんが多いんです('ω')
 
夏休みも近いという事で、今日はファースト万年筆にピッタリな「LAMY "abc"」をご紹介致します(^^)/
 
 
 
 
 
 

赤と青のビビットな樹脂製のキャップと、素朴で温かみのあるメイプルの無垢材を使った万年筆(^^)
積み木のような、思わず手にとってみたくなる、わくわくするデザインです♪
 
 
こちらは、筆記具の名門、ドイツLAMY(ラミー)社が作った小学生のための筆記具。

ドイツの小学校では、鉛筆やボールペンを筆記具として使用させる前の段階として、
まず万年筆で書き方をきちんと教えるそうですよ('ω')
 
「子どもたちが初めて手にするのに最適な筆記具」として企画されたのが、この「abc」のシリーズです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デザインはLAMY社のヒット製品である「Safari」のデザインでも知られるウルフギャング・ファビアン氏と、
教育関係の専門家として高名な、バーント・シュピーゲル博士との共同開発。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
指を合わせるガイドがあり、気持ちよく手の中にフィットして馴染むラバー製のグリップ。
長時間、ペンを握っていても疲れにくいように設計されているそうです!
 
「A」というペン先を使用。
先端に丸みを帯びているため、ペンの持ち方や角度が不安定になってしまう子供たちにも、
比較的インクが出やすい構造になっています。
 
子供はもちろん、万年筆に慣れていない大人にも優しい設計です(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
お子さんが扱っても壊れづらいように、本体にはLegoブロックにつかわれているのと同じ、
軽量で丈夫な樹脂であるABSを使用。

また、使用されている塗料も唾液と混ざっても化学的な反応を起こさないものを使用することで、
お子さんがペンを噛んだ場合にも、物質が体内に吸収されないよう配慮しています('ω')
 
 
 
 
 
 
 

名前を書くシールと
 
その上に貼るフィルム、
インクが付属で入っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

高い製品クオリティーは、他のLAMY製品と同じ('ω')☆
 
お子様が最初に握る筆記具だから、きちんとしたモノを☆
プレゼントにもおススメのアイテムです(^^)
 
 
 
 
【 2016/07/08 お知らせ 】