じわじわキュンとくる…yurulikuの小物たち(^^)
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日は、先日も一部ご紹介いたしましたがまだまだご紹介足りなかった、
クリエイティブユニット「yuruliku」のアイテムのご紹介を致します(^^)/
クリエイティブユニット「yuruliku」のアイテムのご紹介を致します(^^)/
「yuruliku」は、池上幸志さんとオオネダキヌエさんによるクリエイティブユニット。
2005年より、文具レーベルとしてオリジナルプロダクトを発信し、
文具などをモチーフに誰もが懐かしく感じるユニークな作品を生み出しています(^^)/
作品の多くはハンドメイドで、お二人または、信頼する職人さんによって丁寧に作られているそうですよ('ω')
個人的にyurulikuのアイテムは見れば見るほど、使うほどにいい!
よく考えられているなぁ…丁寧に作られているなぁ…可愛いなぁ…と
どんどん好きになる飽きない作品ばかりです。
そう、商品というより作品、という感じがします(^^)
FU-TO case Pen
封筒をイメージしたケース。
表地・裏地ともに、縫い目を内側にして縫製することで、ふんわり柔らかく仕上げてあり、
ペンケースとしてだけでなく、眼鏡ケースなどにも使えます♪
使い込むほどに「あなただけの味わい深い封筒」になっていきます(^^)
GreenMarker
くさむらになる付箋('ω')???
なるほど!!
葉っぱを一枚ずつ貼っていくと…自然に草むらが発生( ゚Д゚)!
本から草が生えているみたいです。
葉っぱを一枚ずつ貼っていくと…自然に草むらが発生( ゚Д゚)!
本から草が生えているみたいです。
立派な草むらになった分だけ、知識が増えていそうですね!
絵かきうたポストカード
わぁ、懐かしい(^^♪
「絵かきうた」をモチーフにしたポストカード!
罫線やマス目があるので、手紙を書くときに、とても書きやすいです。
また、宛名面には、それぞれの絵かきうたの書き順がプリントされています。
クスッと笑ってしまいます(^^)
Legal Postcard
リーガルパッドの雰囲気がとてもリアルなポストカードです☆
こちらは、ヘッダ部分のクロステープを丁寧に貼った後、
一つ一つスタンプを押して仕上げているそうですよ('ω')☆
ヘッダ部分が印刷ではないところが、またいいんです!!さすが(^^)
少し広め(8mm)の罫線は、ゆったり書いたり、スケッチをしてみたり…その日の気分で自由に使えますね!
Felt Key ring -Pencil-
えんぴつのカタチをしたフェルトのキーホルダー。
手触りの良い上質な国産フェルトを使用し、
通常のフェルト4枚分のしっかりした厚み(8mm)があります。
また、2色のフェルトを使うことで、美しい断面になっています!
yurulikuのアイテム、いいですよねぇ~(*'ω'*)
まだ全部はご紹介できていない物もありますので、
ニッポンマーケットでぜひ発掘してみてくださいね(^^)/