次の世代にも引き継ぎたい特別なお椀☆
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
ニッポンマーケットにはプレゼントをお探しのお客様が多いですが、
今日は来月のジューンブライドに合わせまして、ご結婚のお祝いにふさわしい
漆琳堂「お椀や うちだ」の内塗り椀をご紹介いたします(^^)/
漆琳堂は寛政4年(1793)創業( ゚Д゚)!
福井県鯖江市で越前漆器を8代200年に渡りつくり続けています。
その中でも「お椀や うちだ」は、毎日の暮らしの中で使い続けられるものをつくりたい、
その想いから生まれたお椀ブランドです。
漆器の作業工程を毎日の使用に耐える必要十分な回数に絞ることで、お求めやすい価格帯を実現したそうです。
ニッポンマーケットにあるのは内塗り椀
外側は、白木の天然木をくりぬいた椀に色漆と拭き漆を塗り重ねることで、
従来の漆器にはない透明感ある表情に('ω')
天然木(ミズメザクラ)を使用
内側を真塗りで塗り上げてあり、色拭き漆の華やかさと真塗りの丈夫さを兼ね備えています。
手に触れる部分が木の温もりを感じられる、というのもいいですよね(*'ω'*)
内側の色は2色。
高台があることにより、積み重ねても安定した収納が可能。
お椀が重なった形がモチーフのロゴもいい感じ(^^)
お椀は全6種類
赤
黄
緑
紺
黒
灰
モダンな専用の箱も贈り物にピッタリですね♪
うちださんでは修理もしてくれるそうですよ(^^)
2代、3代と永く大切に使う道具なんて素敵ですよね☆
ニッポンマーケットでは他にもご結婚祝いにおススメなアイテムが揃っておりますので、
お探しの際には見にいらして下さいね(^^)/
お探しの際には見にいらして下さいね(^^)/