ホチキス、またの名をステープラー☆
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日は日本ではあまり見かけない形のホチキスたちのご紹介です。
皆様ご存知でした?
「ホチキス」は登録商標で、紙を綴じる道具としての一般名称は「ステープラー」って言うんですね( ゚Д゚)!

.jpg)
小ぶりなので女性の手でも握りやすい BONOX STAPLER
横から見るとわんこに見えるのがカワイイですよね(*'ω'*)❤


芯はここから入れます!

SAX650

無駄を省いたすっきりしたデザイン☆
直線を活かしてカッコイイ雰囲気

芯の入れ替えのご丁寧なイラスト付き(^^)

SAX630

こちらも工具のような男っぽいデザイン☆

芯の入れ替えはダイナミック( ゚Д゚)

SAX634

こちらは手にしっくり馴染むよう丸みをもたせてあります

なぜ、みんな予想外の開き方をするのでしょう(;^ω^)
ホチキスって割とカワイイ系の物は街でも見かけますが、カッコイイ系はあまり見ない気がします。
お店で使っているのはBONOX STAPLERですが、力があまり要らないので楽ちんで使い勝手いいです('ω')