LIFEステノグラファーノート


普段何気なく使うノートにも、それぞれメーカーによって作り方が違ったり、用途によって工夫されている点が違います。
今日ご紹介するのはライフ社のメモ帳の中でも、やや特殊な部類のノート。LIFEステノグラファーノートです。

stenographer/ステノグラファーとは「速記者」を意味します。つまり、速記用のノートです。

ですが、一般の人にもメモ用途に使ってもらう為のラインナップが施されています。
 
 
見た目や手触りでは分かりにくいのですが、非常に万年筆の滑りが良いです。鉛筆やボールペンではあまり実感はありませんが、インクフローのある万年筆を想定した素材と加工がなされていると思われます。裏抜けはほとんどなく、裏面からみてもやや透けて表の字が見える程度です。

「より正確に、より速く」という意味も込められているこのノート。方眼の縦開きノートはとても珍しく貴重です。
リングはダブルリング。紙質はもちろんLライティングペーパー。鮮やかなクリーム色です。

方眼、横罫線、横罫線に縦線が真ん中に入ったものがあります。
 
 
書きやすさと、文字を書けるスピードにこだわったこのノート。
卓上のメモ帳や雑記帳として使うのにお勧めです。
 
 
【 2013/08/14 トチギマーケット 】