わかるかなぁ~。


わかるかなぁ~、わからないだろうな~。(松鶴家 千とせ/しょかくや ちとせ)風

いや、わかる人はわかる商品"AMPAD社のリーガルパッド"を紹介します。

こんにちは!STAFFです★


DSC08116.jpg


リーガルパッドとは、AmericanPad(AMPAD)社が元祖らしい。

弁護士などに愛用者が多いことからリーガル(法律)パッドと言われているそうです。

アメリカでは定番のステーショナリー。

表紙が無く、横の罫線に左側に縦に一本の罫線。

黄色っぽい色。紙質も少しザラザラ(?)。

アイデアを書く、仕事の打ち合わせで記録を書く、企画を練る、アイデアの練る、何でも書く、

メモ帳のように、ガンガン使うのに最適。

仕事に最適なツール"リーガルパッド"。


DSC08117.jpg



そんな、元祖AMPAD社のリーガルパッドが、なにげなく置いてあるトチギマーケットです。

わかる人はわかる。


今度のお店のオープンは、土曜日です!


【 2013/01/17 トチギマーケット 】