新入荷!ふくべ洞「黄ぶな江戸風鈴」
こんにちは、TOCHIGI MARKET スタッフです!
本日は、夏らしいきぶなの新商品をご紹介!

今回入荷したのは、
ふくべ洞「黄ぶな江戸風鈴」

こちらは篠原風鈴本舗製作!
かわいいきぶなが描かれた涼やかな黄ぶな風鈴ですー!
.jpeg)
風鈴上で泳ぐきぶながにっこり可愛いですね!

___________________________________
そもそも江戸風鈴とは、、、
昭和40年頃、二代目篠原儀治は先代から受け継いだガラス風鈴を
昔の東京すなわち「江戸」で江戸時代と同じ製法で作られている。
という理由から「江戸風鈴」と名付けられたそうです!
___________________________________
江戸風鈴は、音を良くするために鳴り口の部分をわざとギザギザに仕上げられており、
このギザギザが特徴の一つです。
本日は、夏らしいきぶなの新商品をご紹介!

今回入荷したのは、
ふくべ洞「黄ぶな江戸風鈴」

こちらは篠原風鈴本舗製作!
かわいいきぶなが描かれた涼やかな黄ぶな風鈴ですー!
.jpeg)
風鈴上で泳ぐきぶながにっこり可愛いですね!

___________________________________
そもそも江戸風鈴とは、、、
昭和40年頃、二代目篠原儀治は先代から受け継いだガラス風鈴を
昔の東京すなわち「江戸」で江戸時代と同じ製法で作られている。
という理由から「江戸風鈴」と名付けられたそうです!
___________________________________
江戸風鈴は、音を良くするために鳴り口の部分をわざとギザギザに仕上げられており、
このギザギザが特徴の一つです。
.jpeg)
江戸時代から続く伝統的な製法で作られている江戸風鈴!
1個1個が手作りで、同じ形・同じ柄でもそれぞれ異なる音色なのだそうですよ!
1個1個が手作りで、同じ形・同じ柄でもそれぞれ異なる音色なのだそうですよ!
正面には大きなきぶな

裏面には川の流れのようなブルーが涼しげに描かれています!
.jpeg)

正面からまっすぐ見ると丁度重なり、綺麗な音と共にきぶなが泳ぎだす訳ですね!
.png)
風鈴の短冊は2面で違います!
片方は、「篠原風鈴本舗 江戸風鈴」
もう片方は、「無病息災」付き「篠原風鈴本舗 江戸風鈴」

箱の中には、宇都宮郷土玩具 黄ぶなと江戸風鈴の説明が入っています!

店頭では、レジ近くに上空にて吊るしてあります!
揺れるたびに綺麗な音が鳴り響いております〜!

出かけなくともより良い夏を演出してくれる風鈴!
ぜひ、黄ぶな風鈴で夏を満喫!癒されてはいかがでしょうか!
オンラインショップでも後ほど販売予定です!

店頭では、レジ近くに上空にて吊るしてあります!
揺れるたびに綺麗な音が鳴り響いております〜!

出かけなくともより良い夏を演出してくれる風鈴!
ぜひ、黄ぶな風鈴で夏を満喫!癒されてはいかがでしょうか!
オンラインショップでも後ほど販売予定です!
.jpeg)
その際は再度アナウンスさせていただきます!
TOCHIGI MARKET スタッフでした!
是非チェックしてみてください〜
ではでは、本日も18:00までみなさんのご来店お待ちしております!
ではでは、本日も18:00までみなさんのご来店お待ちしております!
TOCHIGI MARKET スタッフでした!