GWのお供に是非!鹿沼土みたいなスナック!
こんにちは、TOCHIGI MARKETスタッフです!

.png)
今日は改めておすすめしたい栃木のおもしろお菓子!
今では、店頭でお馴染みの顔となった「鹿沼土みたいなスナック!」
今では、店頭でお馴染みの顔となった「鹿沼土みたいなスナック!」

どこから見てもころころと丸みを帯びた鹿沼土にそっくりー!なお菓子です


というのも、本物の鹿沼土を製造している園芸用土製造業のメーカーさんがプロデュース!
株式会社シダラさんとお菓子のメーカーさんの試行錯誤の上、誕生した食べられる鹿沼土なんですね!

鹿沼土の細かなニュアンスも再現されています!、
土に混じる鉱物は、アーモンドやくるみ・ピーナツで表現され、
黄色みをおびた掘りたての水分を切った状態は、ポン菓子にきな粉をまぶし再現されています!

なんと言っても栃木県鹿沼市産!
店頭にいらっしゃった鹿沼土を昔から利用しているというお客様も驚いていましたー!
味はというと、きなこと水あめの優しい甘さ!
サクサク軽めの食感でぱくぱく食べているとナッツに遭遇!
いろいろな食感が楽しめる為、見ても食べても愉快なお菓子ですなー!


そんな愉快なお菓子なのですから、遠方のお客様にも届けこの思い!
オンラインショップでもお求めが可能です!
是非ショップページでチェックお願いいたしますー!
オンラインショップでは、3個セットで販売中!
https://www.tochigi.market/items/30619149
https://www.tochigi.market/items/30619149
※土日祝日は、発送・お問い合わせともにお休みです。月曜からの発送になります※


プレゼントや、ご自宅用にも是非!
GWのお供にいかがでしょうかー!
GWのお供にいかがでしょうかー!
テレビを見ながら小脇に抱えてもりもり食べるのがおすすめ!
.png)
スタッフもお気に入り!そのまま食べたり、冷やして食べたり!
最近は豆乳をかけてスプーンでもりもり食べています。
無類のシリアル好きなので、この食べ方が最近の推し鹿沼土スナック
昨日1人でなんこれ美味ーてなりましたシリアル好きさんは是非お試しください!
では!
本日は19:00までご来店お待ちしております!
今日のお昼は、歩道にて食パン1切れを見つけました。
切ない顔で笑ってた、帰りもあるだろうか
TOCHIGI MARKET スタッフでした!