今日は3月7日さかなの日!
こんにちは、TOCHIGI MARKETスタッフです!
今朝は宇都宮城址公園内の桜が咲いているのがちらっと見えましたよー!
お花見まではいかなくともふらっと散歩するのもいいかもですねー!
さて今日は3月7日!
さかなの日だそうです!
さかなジャパンプロジェクト推進協議会が制定した
「さ(3)かな(7)」と読む語呂合わせで、この日には魚を食べることを提案している。とのこと!
和食の中心となる食材の魚介類をもっとたくさん食べてもらい、魚介類を身近に感じてもらうことが目的なのだそうですよー!
なるほどですね!!
TOCHOGI MARKETといえばあらゆるところにカラフルな魚がいますー!

無病息災を祈願して昔から愛され続ける宇都宮の郷土玩具のきぶな!
Tシャツに大きくプリントされたきぶなTシャツ!

ぬいぐるみのきぶなに箸置きのきぶな、マスクのきぶな、きぶなのあかりとたくさんたくさん!



そして一緒にお店番をしてくれている可愛いお魚、郷土玩具怪獣キブナドン!
※左2体のキブナドンはディスプレイ用※

シンプルなきぶなから、よりポップに可愛いキャラクターになったきぶなまで
同じきぶなでもそれぞれ違った良さがありますよね〜
最近では、きぶなステッカーも入荷してます!
大きいきぶな 小さいきぶな

店頭ではGYOZA猫がきぶなを狙ってる事も度々ありますが、

車やバイクに貼って街中どこでもきぶなと泳ぎまわっていただきたいですね!
オンラインショップ・店頭併せてチェックしてみてくださいー!
オンラインショップのブログも是非チェック!!
きぶな張り子を作っていらっしゃるふくべ洞の小川昌信さんと奥さまの素敵な笑顔もご覧いただけます!
▼オンラインショップのブログ
https://www.tochigi.market/blog/2020/11/01/120000

店頭にディスプレイしてあります、きぶなのあかりは、和灯屋の照明造形作家 鎌田泰二さん作!
銅線ワイヤーで骨組みを作り、和紙を貼ってできており鎌田泰二さんの全て手作りです!
.jpeg)
こちら、※受注生産となり気長にお待ちいただける方のみとなりますが、
ご購入をご検討の方は店頭まで!他詳細を含めご説明させていただきます。
ではでは、最後は先日ご来店くださったUshimaruSaekiさん!
両手にきぶなパワーで眼力と願力4個分!ありがとうございましたー!

本日は18:00までご来店お待ちしております!
もともと切り傷レベルの目なのに花粉のせいでより一層目が開いてない
TOCHIGI MARKET スタッフでした!