12月最初の土曜は「ど田舎にしかた祭り(その十)」!
こんにちは、TOCHIGI MARKETスタッフです!
本日は、来月のイベント情報!
栃木市にある「道の駅 にしかた」で行われている秋祭り!
ど田舎にしかた祭りが開催!
昨日は、松波のスマイル藤田さんがポスターを届けてくれました!
本日は、来月のイベント情報!
栃木市にある「道の駅 にしかた」で行われている秋祭り!
ど田舎にしかた祭りが開催!
昨日は、松波のスマイル藤田さんがポスターを届けてくれました!
ありがとうございます!
詳細はポスターにて!
______________________________________

ど田舎にしかた祭り(その十)
12月5日(土)
開演:13時
会場: 道の駅 にしかた 西側の田んぼ
駐車場:西方小学校・中学校
送迎バス:西方小学校〜会場
※徒歩での移動が難しい方など優先
_____________________________________
地元の若手農商工関係者により始まり、ど田舎らしさを前面にアピール!
西方町の魅力をPRするイベントなのだそうですー!
そんな毎度の盛り上がりを見せているにしかた祭り!
今回は、ポスターにもある通り、疫病対策万全の巻!ということで
会場入り口では、検温などを含める感染防止対策、ガイドラインにそって時間短縮で開催されるとのこと!
松波さんも出演されるとのことですー!
ポスターが全部赤なのにも意味があって
昔々に流行った悪い病気では、赤色が効く!という信仰があったそうですよ
そういった疫病退散的な意味も込められて赤一色なわけですね!
デザイン1つにしてもなんでも奥が深いです!
是非!来月、最初の土曜は、ど田舎にしかた祭りへ足を運んではいかがでしょうか!
詳細はポスターにて!
______________________________________

ど田舎にしかた祭り(その十)
12月5日(土)
開演:13時
会場: 道の駅 にしかた 西側の田んぼ
駐車場:西方小学校・中学校
送迎バス:西方小学校〜会場
※徒歩での移動が難しい方など優先
_____________________________________
地元の若手農商工関係者により始まり、ど田舎らしさを前面にアピール!
西方町の魅力をPRするイベントなのだそうですー!
そんな毎度の盛り上がりを見せているにしかた祭り!
今回は、ポスターにもある通り、疫病対策万全の巻!ということで
会場入り口では、検温などを含める感染防止対策、ガイドラインにそって時間短縮で開催されるとのこと!
松波さんも出演されるとのことですー!
ポスターが全部赤なのにも意味があって
昔々に流行った悪い病気では、赤色が効く!という信仰があったそうですよ
そういった疫病退散的な意味も込められて赤一色なわけですね!
デザイン1つにしてもなんでも奥が深いです!
是非!来月、最初の土曜は、ど田舎にしかた祭りへ足を運んではいかがでしょうか!
ど田舎にしかた祭りで検索すると、過去のお祭りの様子も見られました!
めちゃかっこいいです!是非チェック!
柔軟剤変えたらめちゃめちゃ誰かん家の匂いがしてる
TOCHIGI MARKET スタッフでした!
TOCHIGI MARKET スタッフでした!