光る黄ぶながやってきた!

こんにちは、TOCHIGI MARKET スタッフです!





本日は、店頭に新たなきぶな がやってきたので見てください!


Teresaさんのキブナドンから始まり、コレジャナイロボ・きぶな にTシャツやぬいぐるみと
どんどん増えていったきぶな アイテムですが、

昨日からは特大きぶな のライト設置されました!
きぶなエリアがまたまた良い雰囲気になっております!






こちらは、
雀の宮にある和灯屋 店主  鎌田泰二さんに制作していただいた「黄ぶなのあかり」
和紙などで丁寧に造形され、優しく光るきぶな!

素敵だ!!

他にも様々なイベントでたくさんの和紙照明など作品を制作していらっしゃいます!
他の作品なども見たいという方は鎌田さんのインスタグラムをチェックですよ!
イエローサブマリンなども載っていましたかなり実物拝見して見たい、、、!







店頭のディスプレイとしてあるものとなりますが
ご来店の際には是非ご覧になってくださいーー!




こちらの和紙でできたきぶな 、宇都宮の方なら見覚えのある方が多いかもしれません!
というのも、
7月12日にあった宇都宮空襲の犠牲者を追悼したくさんの灯篭が水面に浮かぶ、
夏の恒例ともなっていた田川のふくべ・きぶな 灯篭流しで鎌田さん制作の黄ぶな灯篭が使用されておりました。



ここ数年は、台風が重なったり、主催の「ピースうつのみや」のメンバーの高齢化や河川改修やコロナの影響が重なり中止となっていたそうですが、


今年は、明後日の日曜日、JR宇都宮駅正面の「ララ・ポケット」にてミニコンサートを含む追悼イベントが開催されるとのことです!
 
 
 
 

   7月12日(日)
「宇都宮空襲を忘れない」
   17:00 ~  
 
出演は、MCに青木ひろこさん、ギタリスト小川倫生さんの演奏や
空襲の真実を長年にわたり語り継いできた、ピースうつのみやメンバーさんにより当時の宇都宮の様子を振り返るなど、
空襲に関連した写真パネルも展示されるそうです。


また、Youtubeにて、空襲の様子を描いた紙芝居「火の海になったうつのみや」の読み聞かせ動画も公開されているとのこと!
 



私も拝見しましたが、正直全然知らなくて衝撃を受けました
自分と同世代の方とかもおそらく今まで知らなかった宇都宮のこと感じられるのではないでしょうか
 
 
是非ご覧になってはいかがでしょうか!




ちなみに読み聞かせを撮影した場所は、
鎌田さんのご自宅だそうで最初の映像内には鎌田さんの作品もいくつか映っていましたね!

 
 
ではでは!
本日もご来店ありがとうございました!
明日からも黄ぶなのあかりとともに皆様のご来店をお待ちしております!
輝くきぶな に見つめられながらまた明日!
新しいきぶなくんに心開いてもらえるよう頑張ろうと思います!


TOCHIGI MARKET スタッフでした!
【 2020/07/10 お知らせ 】