オンラインショップ黄ぶな商品が続々入荷!
こんにちは、TOCHIGI MARKET スタッフです!
本日も昨日に引き続きオンラインショップの入荷情報!

続々ときぶな 商品が入荷ですー!
今日はこちらから!
宇都宮の郷土玩具・黄ぶなの土鈴 !

土鈴(どれい)は、焼き物の鈴の事!
優しく振ると鈴が鳴りますよー!
古くから魔よけとされ、
鈴の音は「邪なるものを払う力」があるとされているそうです!
こちらの黄ぶな土鈴は、ふくべ細工など郷土玩具を製造販売している「ふくべ洞」の小川昌信さん作!
敷板には「無病息災」のシールが貼られています!
ご自宅で飾って時々鈴を鳴らしましょう!
嫌なことがあったら鈴を鳴らして、邪なるものを払ってもらいましょう!
そういえばスタッフの家では、日光かどこかで買った良さげな鈴?ベル?が玄関に置いてあって、
学校に行く前、仕事に行く前に母がそれを鳴らして見送ってくれてましたー
なんで鳴らしてるのか聞いたらなんとなく、、って言ってましたが、!
なんとなくでもそんな使い方も気分的に良いかもですね〜
続いて!
こちらは小さくてかわいいきぶなキーホルダー !

財布やポーチお好きなところにつけて、どこでも持ち運べるきぶなさんですねー!
是非ミニきぶなでも無病息災!
きぶなキーホルダーを見るたび、そうそう油断は禁物ー!と毎度毎度予防を意識して行くのも良いですね!

さて最後は、またまたミニきぶな !
黄ぶな ガラス箸置き

ガラス細工で綺麗な箸置きですー!
食卓でも黄ぶな が彩りを発揮!
可愛くてご飯前につい遊んでしまいそうさ、、

こ家族分揃えてもきぶな がいっぱいで楽しいですね!
きぶな Tシャツと箸置きの2個セット、4個セットの販売もありますので、
詳細は、オンランショップにてチェックお願いいたしますー!
以上が、オンラインショップのきぶな 新商品です!
土鈴・キーホルダー・箸置き、それぞれ「きぶな Tシャツ」とセットのお求めですと送料無料です!

単品のお求めですと別途送料がかかりますので、
あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします!
しかしどこでも黄ぶなが馴染みますねーーー!
是非オンラインショップにて、お好きなきぶな をこの機会に手に入れてはいかがでしょう!
ではでは、本日もご来店ありがとうございました!
本日も昨日に引き続きオンラインショップの入荷情報!

続々ときぶな 商品が入荷ですー!
今日はこちらから!
宇都宮の郷土玩具・黄ぶなの土鈴 !

土鈴(どれい)は、焼き物の鈴の事!
優しく振ると鈴が鳴りますよー!
古くから魔よけとされ、
鈴の音は「邪なるものを払う力」があるとされているそうです!
こちらの黄ぶな土鈴は、ふくべ細工など郷土玩具を製造販売している「ふくべ洞」の小川昌信さん作!
敷板には「無病息災」のシールが貼られています!
ご自宅で飾って時々鈴を鳴らしましょう!
嫌なことがあったら鈴を鳴らして、邪なるものを払ってもらいましょう!
そういえばスタッフの家では、日光かどこかで買った良さげな鈴?ベル?が玄関に置いてあって、
学校に行く前、仕事に行く前に母がそれを鳴らして見送ってくれてましたー
なんで鳴らしてるのか聞いたらなんとなく、、って言ってましたが、!
なんとなくでもそんな使い方も気分的に良いかもですね〜
続いて!
こちらは小さくてかわいいきぶなキーホルダー !

財布やポーチお好きなところにつけて、どこでも持ち運べるきぶなさんですねー!
是非ミニきぶなでも無病息災!
きぶなキーホルダーを見るたび、そうそう油断は禁物ー!と毎度毎度予防を意識して行くのも良いですね!

さて最後は、またまたミニきぶな !
黄ぶな ガラス箸置き

ガラス細工で綺麗な箸置きですー!
食卓でも黄ぶな が彩りを発揮!
可愛くてご飯前につい遊んでしまいそうさ、、

こ家族分揃えてもきぶな がいっぱいで楽しいですね!
きぶな Tシャツと箸置きの2個セット、4個セットの販売もありますので、
詳細は、オンランショップにてチェックお願いいたしますー!
以上が、オンラインショップのきぶな 新商品です!
土鈴・キーホルダー・箸置き、それぞれ「きぶな Tシャツ」とセットのお求めですと送料無料です!

単品のお求めですと別途送料がかかりますので、
あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします!
しかしどこでも黄ぶなが馴染みますねーーー!
是非オンラインショップにて、お好きなきぶな をこの機会に手に入れてはいかがでしょう!
ではでは、本日もご来店ありがとうございました!
明日も14:00からの営業となります!
今週は、ほぼ毎日2羽のハトがお店の前を歩いてるのを見かけていますー
スタッフがお店に向かう道中でも見かけるのですが、同じハトだろうか..?
強風に吹かれるたび、羽がボサボサになって可愛いくて、勝手に名前つけようかと考えました。
今週は、ほぼ毎日2羽のハトがお店の前を歩いてるのを見かけていますー
スタッフがお店に向かう道中でも見かけるのですが、同じハトだろうか..?
強風に吹かれるたび、羽がボサボサになって可愛いくて、勝手に名前つけようかと考えました。
今の候補は、出木杉、セワシ、ウメ星デンカ、迷うなあ、、
TOCHIGI MARKET スタッフでした!
TOCHIGI MARKET スタッフでした!